ファッション マスク浴衣地と黒
。公的な公的な場所や医療関係者の方々は別として、個人的にファッションとし黒や浴衣地をマスクに使うことに抵抗がありました。でも世界的になってきた今白いマスクだけでは原材料もないなか、浴衣地や黒に挑戦してみました。浴衣地は木… もっと読む ファッション マスク浴衣地と黒
。公的な公的な場所や医療関係者の方々は別として、個人的にファッションとし黒や浴衣地をマスクに使うことに抵抗がありました。でも世界的になってきた今白いマスクだけでは原材料もないなか、浴衣地や黒に挑戦してみました。浴衣地は木… もっと読む ファッション マスク浴衣地と黒
マスク作りも二ヶ月あまりになります。毎日毎日マスクをミシンで縫っていると倒れそうになります。20センチにもならない大きさです。小さいのと口にするものですから、とても神経を使います。また材料が不足しているのを集めるのも大変… もっと読む ファッション マスク雑多編
布マスク依然として活用されています。不織布のマスクがまだまだ行き届かないので、布が活躍するのかな?と思っていましたが、案外布マスクが定着して行くのかもしれません。色柄のあるファッションがこれからもカッ歩してゆくのかも!
マスクも減るどころかますます需要が増してきました。手作りのマスクがあちらこちらで作られているので、晒しやゴム、白糸までもが無くなった来ました。在庫がなくなったらマスク作りはやめようと思いました。しかし、医療機関の方がまと… もっと読む ファッション マスク
マスクも先月よりファッションとして定着してきました。先月はマスクであれば、どれでも良いという感じでしたが今はもうマスクをつけるのが当たり前になってきました。色柄を選ぶ様になってきました。ファッションとして洋服や場所に合わ… もっと読む ファッション マスク着物編
たくさんマスクを作ってきました。残った写真を見てあれもあったこれもあったと思い出しますが在庫はありません。すごい売れ行きです。色々な生地でマスクを作ります。浴衣地は木綿で生地がしっかりしているので、とても作りやすいです。… もっと読む ファッション マスク浴衣編
羽織で作ったモンペです。裏地をつけてとても着心地が良いです。波の模様とところどころに刺繍があります。着物の良いところは模様が横に繋がっているのです。成人式や結婚式に着る留袖の模様は豪華な模様は絵の様に繋がってています。生… もっと読む モンペ
黒のマスクはあまりに個性的すぎるかな?と思っていました。しかし作ってみると、以外にも直ぐに無くなるのです。嫌いな人と好きな人にはっきりと別れます。黒もおかしくないです。やはり十人十色でしょうね。それでダメと思うのではなく… もっと読む ファッション マスク黒編
浴衣地で鳥のくちばしのようなマスクを作ってみました。柄がハッキリしていて、綿がしっかりしているので、とても作りやすいです。また使用しても息が収まる空間があるので苦しくなしですね。マスクは日々進化しつつあります。固定の概念… もっと読む ファッション マスク浴衣編
色々な生地を使用してマスクを作ります。着物の裏生地を使いました。裏生地は滑りが良く、綺麗な色が多いです。日本人は表より裏に凝るのが粋とされています。面は地味でも、チラリと見える派手な色を好む傾向があります。歴史的なものも… もっと読む ファッション マスク着物編