スラッシュキルトとは、布を4、5枚重ねて等間隔にミシンをかけて、その間を切っていきます。それを洗濯機で洗って切った布地を毛羽立たせるものです。なぜそんな面倒なことをするのか?作って見て重ねた布の色合いや生地によって思いもよらない色が出てくることの快感と布が毛羽立つ事でビロードのような感触を味わえことです。でも大変ですね。でもハマってしまいました。赤や緑、白、桃色々な色を重ねて出てきた時の感動を味わいたいほうが大きいのです。
— 未分類 —
スラッシュキルトの小物
2020年2月20日