日本語に翻訳されてるコーランです。アラビア語で書かれていました。コーランは少し読みました。イランを知る上でコーランを知らなければ、理解できないことがたくさんあります。1日に5度メッカに向かって礼拝することや、ラマダン夜明けから日没まで水も飲まずに断食することや、美しいモスク、食生活、女性の顔を覆うヘジャブ。全てアッラーの神を中心とした生活であり、コーランに書かれた内容だからです。アラビア語は右から左に書かれています。ペルシャ語と少し違いますが懐かしい文字です。
— Blog —
聖クルアーン
2018年9月15日